記事内にプロモーションを含む場合があります。

【スーパーNIPT】ミネルバクリニックのNIPTはどう?特徴・口コミ※インタビュー追記

ミネルバクリニックは、東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩2分というアクセスしやすい場所にあります。担当医師が頼りになると口コミで評判のクリニックです。

ここでは、ミネルバクリニックの新型出生前診断(NIPT)の特徴や口コミなどを紹介していきます。

また2020年1月よりスタートしたスーパーNIPTについても取り上げていますので、参考にしてくださいね。

※追記:ミネルバクリニックでNIPT検査を受けた方へのインタビュー内容も掲載しました。

公式サイト:ミネルバクリニック

ミネルバクリニックの特徴

特徴その1:2020年よりスーパーNIPTの取り扱いを開始

確度が高く、幅広い検査ができるスーパーNIPTはミネルバクリニックのみで受けられます。

スーパーNIPTとは、従来の13,18,21トリソミー検査に加え、微小欠失症候群や47疾患50種類の遺伝子検査を行うものです。

費用は176,000円~となりますが、妊娠10週から受けられる検査ですので、もしものときでも考える時間があります。

妊婦さんからの血液と生物学上の父親から、口腔粘膜スワブサンプルを必要としますが、どちらも採取にリスクを伴うものではありません。

より詳しくお腹の赤ちゃんの状態を知りたいという方に、おすすめされている検査なんですよ。

特徴その2:遺伝専門医が担当

ミネルバクリニックでは、遺伝専門医が第三者として親身に診療してくれますので、小さな不安や心配にも寄り添ってくれます。

大学病院などで羊水検査を行う場合、遺伝専門医の診療があります。しかし、個人のクリニックでは遺伝専門医がいるケースはあまり多くありません。

ミネルバクリニックの院長の仲田医師は、三人のお子さんのいる方ですから、子どものことについても相談しやすいと評判です。

特徴その3:リーズナブルな価格設定

ミネルバクリニックでの検査でかかる総額は、176,000円からと他院と比較してリーズナブルな価格に設定されています。

検査内容によっては200,000円を超えることも珍しくないNIPT(新型出生前診断)ですので、少しでも安価で受けられるのは嬉しいですね。

もちろん、価格がリーズナブルだからと言って、検査に不備があるということもありませんので、安心してくださいね。

特徴その4:アフターフォローも安心

もしNIPT(新型出生前診断)で高リスクの判定が出た場合、次は羊水検査をするケースが多くみられます。

その場合の費用も、ミネルバクリニックなら互助会に入会していれば150,000円までは補助してもらえます。

カウンセリングを何回受けても無料になりますので、陽性だった場合でもしっかり相談することが出来ます。

ミネルバクリニックの口コミ

クリニックは明るく清潔でプライベートも保たれていて良かったです。
院長先生ご自身が時間をとってしっかりと説明してくださいました。良い先生に出会えて私をはじめ家族一同とても感謝しています。
引用:Google口コミ

検査に不安を感じる方が多い中、院内が明るいというのは嬉しいですね。

他の方の口コミでも、ミネルバクリニックでは説明が丁寧だったという書き込みもありました。

 

自分の信念をしっかりと持ってらっしゃる先生で、確かに好き嫌いはあるかもしれません。個人的にはこういう検査ですので、しっかりはっきりと言ってもらえるほうがありがたいです。説明も丁寧で、とてもわかりやすかったのでいい先生に出会えて良かったなと思います。ありがとうございました!
引用:Google口コミ

ミネルバクリニックの口コミを見ると、評価の良し悪しが分かれている印象でした。

この方は、丁寧な説明を受けることが出来たと感じられたようですね。

 

サバサバしている先生で遠まわしな言い方をされないので、誤解されやすいかも知れませんが、私は逆にはっきりとした物言いに非常に好感が持てました。安心してお話が聞けました。
夫婦で伺いましたが、妻も同じ事を感じていましたのでこちらで受診してよかったと思っています。
引用:Google口コミ

ハッキリとした言い方にご夫婦で好感を持たれたようですね。

どんなことでも遠回しに言わず、しっかり話してほしいという方たちからは高く評価されているクリニックです。

ミネルバクリニックでNIPT検査を受けた方のインタビュー

(あじさん/20代/兵庫県)

ミネルバクリニックを知ったきっかけは?

かかりつけの産婦人科の紹介です。

NIPT検査を受けようと思った理由は?

初めての子ということ、そして私自身に障害があり遺伝しないかが不安で受検を決めました。

地元の産婦人科ともう1つ別の場所で受検することで、より安心して妊娠生活を送りたいと思ったため。

誰かに相談しましたか?

誰にも相談していません。

ミネルバクリニックの検査や対応はどうでしたか?

医師の方はもちろん、スタッフの方にも優しく対応して頂き、安心して検査を受けられました。

検査結果が出るまで不安でしたが、先生にたくさんフォローしていただきました。また結果が出た後も、相談させてもらいました。

安全なことがわかり良かったです。早く子どもに会えることを楽しみにしています。

これから検査を受ける方にひとことお願いします。

NIPT検査は必ずしもすることはないですが、高齢の方だけでなく、私のように20代でも少しでも不安な面があるなら受けたほうがいいです。

安心して妊娠生活を送れます。

 

ミネルバクリニックの詳細情報

クリニック名 ミネルバクリニック
住所 東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル1号館2階
アクセス 東京メトロ外苑前駅から徒歩2分
青山一丁目駅から徒歩9分
表参道駅から徒歩11分
診療時間 10時~14時/16時~20時
休診日 火曜・水曜
検査費用 スーパーNIPT(基本検査)…176,000円
スーパーNIPT geneプラス…236,500円
マルチNIPTデノボプラス…352,000円
※全て遺伝カウンセリングも含む
決済方法 現金、クレジットカード
検査会社 米国ベリナタヘルス社
結果通知日数 10~14日
確定検査 互助会(会費2,000円)入会で、15万円まで補助

 

都内で人気のNIPT無認可クリニック一覧

クリニック
人気の理由 ・全国38院から選べる
・結果通知最短6日
・検査会社は3社に対応
・NIPT検査数9,000件以上
・出生前診断歴40年以上の
産婦人科医が担当
・陰性的中率99.99%
・妊娠9週目から検査可
・年中無休
・個室あり
検査費用 18万円~ 19.6万円~ 18万円~
決済方法 現金
クレジットカード
現金 現金
クレジットカード
アクセス 六本木駅徒歩1分
※都内に提携院多数あり
東京駅徒歩8分
京橋駅徒歩1分
外苑前駅徒歩2分
※都内に提携院あり
詳細 公式HPはこちら 公式HPはこちら 公式HPはこちら
Uncategorized
フォローする
タイトルとURLをコピーしました