記事内にプロモーションを含む場合があります。

【山梨】NIPTが受けられるクリニックおすすめ2選!

山梨県でNIPT検査(新型出生前診断)が受けられるクリニックは、認定施設である山梨県立中央病院と国立病院機構甲府病院の2か所でした。

ここでは、各病院の検査費用や項目などを比較できるようまとめたので、山梨県内でNIPTを検討中の方は参考にしてください。

山梨県立中央病院

山梨県立中央病院は、日本医学会からNIPTの認定を受けた専門施設です。総合病院ですから、どんな症状でも安心して相談することが出来ます。

採血から結果が出るまで2週間~3週間ほどかかりますので、検査を希望する方は早めの相談がおすすめです。

病院へのアクセスは甲府駅からバスに乗り換えるか、車での来院が便利です。

住所山梨県甲府市富士見1丁目1番1号
アクセスJR甲府駅からバス利用
立体駐車場完備(患者無料)
電話番号055-253-7111
診療時間9:00~17:00
休診日土・日・祝・年末年始
検査項目・費用検査費用記載なし
遺伝カウンセリング…初回5,000円/2回目以降3,000円

公式HP:山梨県立中央病院

国立病院機構甲府病院

国立病院機構甲府病院は、月曜午後に遺伝カウンセリングの外来を予約し、その後NIPTの採血日を決めます。

遺伝カウンセリングは夫婦そろっての受診が必要となりますので、注意してくださいね。

国立病院機構甲府病院は、NIPTの認定施設となっています。検査が受けられる方には年齢など、条件がありますので、事前に確認してください。

住所山梨県甲府市天神町11-35
アクセスJR甲府駅下車⇒山梨交通バス1番のりば⇒国立病院前下車
電話番号055-253-6131
診療時間初診8:30~11:00
再診8:20~11:00
休診日土・日・祝
検査項目・費用NIPT採血(妊娠13週)…210,000円
遺伝カウンセリング(妊娠12週)…10,000円
羊水穿刺(妊娠16週)…15,000円
結果報告、カウンセリング(妊娠18週)…5,000円

公式HP:国立病院機構甲府病院

都内で人気のNIPT無認可クリニック一覧

クリニック
人気の理由・全国38院から選べる
・結果通知最短6日
・検査会社は3社に対応
・NIPT検査数9,000件以上
・出生前診断歴40年以上の
産婦人科医が担当
・陰性的中率99.99%
・妊娠9週目から検査可
・年中無休
・個室あり
検査費用18万円~19.6万円~18万円~
決済方法現金
クレジットカード
現金現金
クレジットカード
アクセス六本木駅徒歩1分
※都内に提携院多数あり
東京駅徒歩8分
京橋駅徒歩1分
外苑前駅徒歩2分
※都内に提携院あり
詳細公式HPはこちら公式HPはこちら公式HPはこちら
Uncategorized
フォローする
【令和版】東京の新型出生前診断(NIPT)おすすめクリニック徹底比較【nurse-station.info】
タイトルとURLをコピーしました